2008年07月28日

クシガーデンにてバイキング

こんにちは。ぴかぴか(新しい)黎允潤治です。

先日、オラクルカードワークショップを終え、寛子とふたりで竹橋にある“クシガーデン”に行って来ました。

毎月、バイキングナイトというイベントをしていて、マクロビ料理がたくさん、90分の食べ放題のバイキングになります。自分の料理へのヒントと9月に僕たちで催す“エンジェルデー”の場所の下見も兼ねてました。

予約は前日にしたので、20時〜の回になりました…。
ワークショップを終え、竹橋に着いたのは、18時前…、外で寛子と一緒に通信講座のワークをしながら、その時を待ちました…。

ほとんど、意識不明になったころようやく20時になり、席につきました。

並べられたバイキングメニューを見たとき、

“生きてて良かった…”

と思いました。

寛子も僕もふたりの時は、食事中は一切話しません。無言で食べることに集中します。周りは優雅に話しながら、歓談を楽しんでいますが、僕たちはお皿と料理との会話に忙しく、不気味なほど、無言です。
たまに、“これ、上手いッ”的なアイコンタクトはありますが、また、それぞれの持ち場に戻ります。

とにかく、マクロビ料理をあれだけ出されると真剣勝負になっています。

一通り食べ終わると、まっさきに席を立ち、お会計を済ませたら、クシガーデンの中はまだ、歓談の声が響いていました…。当然です、まだ、45分も経っていないのですから…。

相変わらず、黙々とフガフガと食べる癖はふたりでいると助長されます…。

とっても素敵なお店でした。マクロビスト(造語)のみなさまにオススメします。もちろんアンマクロビスト(造語)のみなさまにもオススメです。セミマクロビストの…(しつこいですね)

人を良くすると書いて、食ですね。
環境にもイイですし、マクロビ食。

感謝と愛をこめて   


タグ:ベジー生活
posted by AQUA MIXT★水本 潤治 at 12:14 | Comment(0) | TrackBack(0) | 潤治★体験談 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック