2009年01月07日

手放した後に訪れるもの(1)

寛子です。
いつもAQUA MIXTのブログに訪問いただき、本当にありがとうございます。

1月11日12:27は、満月入りです。 "111"とゾロ目のエンジェルナンバー。
不要なものを手放して、スッキリと新しいことを始めたいタイミング。
満月が近づいてきたので、満月のリリースにちなんで「手放した後に訪れるもの」の体験談をいくつか書いていきますね。

ちょうど2年前の1月、まだ現住所の聖ヶ丘にも住んでいなかった、潤治の実父と同居だった頃。
夫婦で取り組んだ22日間のワークがありました。



フラワーエッセンスを使った、豊かな人生を手に入れるためのアバンダンスプログラム。
全くフラワーエッセンスについての知識はなかったのですが、あるお店で見つけてエッセンスを飲むだけで引き寄せるパワーを実感したため、きちんと豊かさの基盤を作ろうと取り寄せたのが、アバンダンスセット(エッセンス、オイル、瞑想CD、ワークブックのセット)でした。

当時は都内に住居兼セラピールームを構えたいと思いつつ、資金について悩んでいました。
また当時住んでいた場所の環境や、義父との同居も私にとっていろいろと悩みの為でした。(ここは話し始めると長くなるので・・・割愛)

それが半年の間に、あれよあれよという間に導かれ、資金についての思わぬサポートを受け、イメージしていた通りの場所・聖ヶ丘に中古物件を見つけて、7月に引越し。無事サロンをオープン。
秋には米国ラグーナ・ビーチで開催されたドリーン・バーチュー博士の認定コースに参加し、更に様々なエネルギーが上がるのを実感。
気付けばライフワークに打ち込める環境となり、今のAQUA MIXTがあります。

私たちにとっては、予想もしなかった奇跡の連続でした。

何がこの奇跡を引き寄せたのか・・・と考えると、やはり「手放すこと」の力が非常に大きかったと感じます。

『願望は実現する』とよく言いますが、不要なものを抱えていては、新しい豊かさを受け入れるスペースがありません。手にいらないものを持っていたら、欲しいものを持つ手が空いていない、ということなのです。
アバンダンスプログラムの22日間のワークでは、自分にとっての豊かさを明確にすることもありますが、やはり不要な感情や未完了の想いなど精神的なものから、物質的なものを捨てるといったワークまで、しっかりと手放すワークを行います。
不要なものを手放したことで、自分にとっての豊かな人生を定義し、願望を明確にするれば自然に豊かさは訪れる、ということに信頼も増すのです。

22日間の日々のワークは、非常にパワフルでした。

そして、このプログラム以外にも自分たちの体験や学びを基に、今までさまざまな手放すワーク、許しのワークをワークショップやレッスンで提供してきました。
手放した先のうれしい悲鳴、奇跡の報告をいただく度に『自分の人生を信頼して手放す』ことの力を実感します。

あれから2年たち、何度かこの22日間のワークもやり直す機会もありました。
しかし、あの2年前に想い描いたそのままの生活が今であり、どうもさらに次のステージをあまり望んでいない自分がいました。

ここ数カ月は「夜明けのレッスン」の連載を始めたり、天使たちから「更に手放して次のステージに行きなさい」、というメッセージが日増しに強くなっているのです。
満月の日が1月11日というのは新たに次のステージに向かう何かを始めるのによいな、と思い立ち、22日間のワークを再び始めることにしました。

豊かな人生を望むあなたと、この22日間のプログラムが分かち合えれば幸いです。
詳細はmixiにて、共有を始めました。
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=38571814&comm_id=3954827

そして、1月12日の満月のリリースワークショップでも、あなたの手放すワークのお手伝いが出来れば幸いです。

エンジェルナンバー 111 の意味 
自分の思考を注意深く監視していてください。そして考えたいことのみを考え、考えたくなくないことを考えないようにします。この組み合わせはチャンスの扉が開こうとしているサインです。そしてあなたの思考が記録的な速さで具体的な形になっています。
111の組み合わせはまぶしいフラッシュのようなものです。その意味は宇宙があなたの思考の写真を撮り、それを具体的な形にしているのだということです。宇宙が撮ったあなたの思考に、あなたは満足していますか?していなければ、自分の思考を修正しましょう(自分の思考を制御したり監視したりするのが難しければ、あなたの天使に助けを求めましょう)
エンジェル・ヒーリング(ドリーン・バーチュー著)より


posted by AQUA MIXT☆水本 寛子 at 22:55 | Comment(0) | TrackBack(0) | 寛子☆体験談 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。