2009年03月10日

太陽の月が始まりました

こんばんは。寛子です。
明日は満月満月なので、なんだか感情が高ぶりそわそわしています。

古代マヤ暦を基にした、ホゼ・アグエイアス博士の「13の月の暦=コズミック・ダイヤリー」では、太陽の月が始まっています。

今日は、太陽の月4日。

立春が過ぎてから、1日1日と日が長くなるのと同時に陽気が温かさを帯びてくるのを感じ、太陽のありがたみを実感しています。
本格的な春の訪れと共に、太陽の存在感を想う月です。

今日は近所の桜ケ丘公園を散歩し、春を満喫しました。

満開のオオイヌノフグリに、水の湧く泉には、カエルの卵と、孵化したおたまじゃくしの群れ。
ウグイスが鳴き、鳥の声も活気が出てきました。

あなたにとって、太陽晴れを感じるってどんなでしょう?

コズミックダイヤリーより

太陽の意志を実現する。

朝日が昇る。

美しい光の変化が始まり、鳥がさえずりはじめ、草が香り、体の中の細胞が生き始める。

太陽の光と熱とエネルギーによって、地球上のすべての生命が息づいていることを

直観的に、感じとる瞬間。


生命の根元に戻ること。

太陽を感じることから、宇宙の意志を知る。

生命としての価値観、道徳観を、太陽を感じることから、取り戻す。


「太陽の月」「惑星の月」「スペクトルの月」「水晶の月」これからの4つの月の意味は、

「思い」を、地球において、実現するための宇宙論です。


どうやって、目的を達成するのか?


太陽の行為は、太陽の脈動を伝えること。

その脈動を感じ、知ることから・・・


太陽の月の28日間は、

朝日を見る。夕日を見る。


すべての生命に脈動与えている、太陽の意志を感じるところから、

その意志を実感することを考えてみたい。


そのために、子供と、恋人と、家族と、朝日を夕日を一緒に楽しんでみよう。


How do I attain my purpose?

posted by AQUA MIXT☆水本 寛子 at 21:41 | Comment(0) | TrackBack(0) | 寛子☆体験談 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。