2009年03月31日

精霊たちに囲まれた南伊豆

おはようございます晴れ 寛子です。

3月も今日で終わりですが、ここのところ寒いですね。
桜も開花したものの、開いていいのか戸惑っているように見えます。
これからの満開が、楽しみですねかわいい

先日、宿泊ワークショップ「新月のヴィジョンクエスト」の2回目の下見に行った記事を書きました。
新月のデトックス●薬石岩盤温泉

もちろん、1回目の下見に行った「竜宮窟」にも再度行きました。
→前回の下見の記事 南伊豆の聖地(1) 南伊豆の聖地(2)

たくさんの精霊や妖精に出逢える、素敵な聖地なのです。

今回は何枚か撮った写真に、精霊や妖精たちのエネルギーとして「オーブ」(玉響・たまゆら)ぴかぴか(新しい)が映っていましたので、紹介させていただきますね。

P3250020.jpg先の記事でも書かせていただきましたが・・・
夜に月明かりと懐中電灯を頼りに竜宮窟とその周りを散策した時に、聖なるエネルギーでいっぱいに満たされていました。

真っ暗な中、私のサードアイにはまばゆい光がたくさんたくさん映りました。
私たちの周りはたくさんの精霊やその土地の守り神など、個別に識別するのが大変なほど、取り囲まれていたのです。

P3250022.jpg「うわ〜、眩しいっ。周りがキラキラぴかぴか(新しい)して、すっごい眩しいよ〜目

初めて訪れた夜の聖地で、サードアイでこんなにも眩しいほどのキラキラを感じたのも初めて、と初めて尽くしだったのでした。

波と戯れていたり、洞窟内をらせん状に上って行ったり、さまざまな精霊たちがいました。
潤治は上の方を見て、白い竜がいるね〜と喜んでいました。

今回竜宮窟の中で撮った写真は、そのエネルギーの一部を見せてくれた、とてもありがたいものですね。
P3250018.jpg
私たちのツーショット写真には、格別大きいオーブが映っていました黒ハート

目に見えない存在たちにいつも守られている、そして自然と触れあうことで、より一層そのつながりが強くなることを実感した、素敵な場所でした。
posted by AQUA MIXT☆水本 寛子 at 11:47 | Comment(0) | TrackBack(0) | 寛子☆体験談 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。