2010年07月03日

「自分の考え」という檻の中で苦しまなくていい

こんにちは。潤治です曇り晴れSF151.jpg

今回は対面セッションのご感想を掲載させていただきます。

僕が小学生の頃、友人Mが急に僕を無視するようになりました。話しかけても、面倒くさそうに応えるだけで、とてもショックでした。嫌われることを何もしていないつもりだったので、しばらくすると僕は M に冷たくあたるようになりました。

「あいつから、しかけて来たんだから…、僕は悪くない。」

そう思うようになりました。心のどこかでは M のことを信じたいと思っているのですが、無視されたというショックから、素直になれませんでした。

しばらくすると、違う友人から M のことを知らされます…。
僕の M に対する態度が一変します。

「M の両親が離婚して、あいつ引っ越すらしい。最近、元気がないのはそのせいなんじゃないか?」
そのことを聞いてから、M に対する態度を改めました…。
M のこと、もっと寂しがらせていたんだ、僕。
なんてバカなんだ、僕は。

相手の言動の向こう側がわかれば、人の理解は進むかもしれません。
自分の考えの中で答えを探し、結論を出し、ひとりで苦しんでいるのです。

どうしても解けない人間関係のパズルは、ひょっとしたら、もっとその人の背景を感じることが必要かもしれません。

その背景にあるもの…。

育った環境、幼少期のトラウマ、過去生のトラウマや人間関係の未完了、親から引継がれたトラウマのバトンなど…いろいろあります。特に過去生のトラウマは、原因不明のような感覚で、その人の痛みになることが少なくありません。

なぜ、この人に執着してしまうのだろう…という悩み。

それはひょっとしたら、過去生での生き別れが関係しているかもしれません。その時の無念さが関係しているかもしれません。また、そのときの裏切りの後悔からかもしれません。そのことに気づくだけでも、現世での生きやすさは変わっていきます。

相手の言動が何からくるものなのかがわかれば、人の理解を愛を持って取り組むことができるかもしれません。 私たちひとりひとりが素晴らしい存在であることを受け入れていきましょう。


おはようございます。

先日はありがとうございました。

ライブ前に良いリフレッシュが出来ましたよ〜☆
あの後、霧雨(浄化の雨かしら)浴びながらの駅までの道程、K さんの事考えてみました。そういえば最近、彼はよく災難に見舞われてます。小さいところでは風邪で高熱出してGW無駄にしたり、階段から落ちたり。大きいものだと交通事故起こしたり...。

「私ってさげまんなのかしら」なんて落ちたりしてたのですが、もしかして違う意味なのかなと思いました。

自分に嘘を付かない...ホントにそうだと思います。
あぁそういえば某バンドの人も歌ってたっけ。
自分の嘘の方がダメージ大きいって...

恋日記も書いてみます。日記書くのなんて何年鰤だろうか...


ではまた。
いつもありがとうございます!
AQUAMIXT は私の大事な場所です。
ホントにホントにありがとうございます☆
(M.H さま 女性)


人を理解したり、自分自身を深く理解するために、その背景にあるものを感じる…。
私たちが多くの見えない守護する存在に囲まれていることがわかれば…、ひとりじゃないと心に刻めば…、きっと人生はさらに良くなっていきます。

【上級編】ライトワーカーのためのエンパワーメント☆少人数レッスンプレゼント

7月15日(木) 聖ヶ丘 【残席2名さま】

オラクルカード等のツールを使わない、リーディング中心のレッスンです。

リーディングとは、その方に届いているメッセージを読む、という意味ですが、他にも霊視、チャネリングと言う言葉でも表現出来ます。
これは特別な能力ではなく、誰もが持っている第六感(サイキックアビリティ)、直感力を自覚し開花・伸ばしていくことで、表面に顕れていない物事の本質につながりやすくなります。

※希望者の方と、日程調整を致します。(2名以上で開催)


posted by AQUA MIXT★水本 潤治 at 15:02 | Comment(0) | TrackBack(0) | AQUA MIXTへの感想 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック