2012年01月09日

もがいていたっていいじゃない

こんにちは、パートナーシップの学びはささいな日常にある…痛感している潤治です。
IMG_0593.JPG
ピンチが訪れても、それを学びにするか、ただの疎ましい出来事とするかは自分次第…。
立派な言葉ですが、実践できない場合もあります。
それでも、パートナーシップを紡ごうとする気力や意志はどこから来るのでしょうか?
結婚や恋愛はとても素敵な体験です。
ドキドキ、ワクワク…、まるで冒険が始まるような。

人を愛することは、自分の弱さと向き合うことかもしれません。
だからこそ、人は強く、優しくなれるのだと思います。

正解のない世界で、もがいている自分がいるとしたら、いっそう人間的に成長する機会です。

さて、期間限定だったレッスンのひとつに、潤治の恋愛処方箋☆セキララレッスンがありました。
以前、募集した際、多くの方に応募していただきました。(多謝)

愛というものが、いかに人それぞれの形になっているか…
その形の違いからふたりはうまくいったり、別れてしまうことになったり…
形が違うことすら気づかずに苦しんだり…


その違いに気づき、学び、成長していくことで恋愛や結婚は祝福を与えてくれます。
近日中に恋愛処方箋☆セキララレッスン募集をさせいただきます。
御一緒することができれば幸いです。


posted by AQUA MIXT★水本 潤治 at 08:46 | Comment(0) | TrackBack(0) | 潤治★体験談 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック