2012年08月08日

【音声配信】「手放した先に豊かさがある」第10回

AQUA MIXTの寛子です晴れ

コントロールを手放す・潤治編の続きは、私のお話です。

(写真:道志川上流で涼を得る寛子)
冷たい! 上流の道志川


AQUA MIXTの潤治&寛子が赤裸々に語るポッドキャスティング
「手放した先に豊かさがある」第10回です。
(所要時間11分46秒)

今回のお題は
「コントロールを手放す・寛子編」
〜他人は変えられない〜

昔からリーダーシップを発揮する立場につくことが多い寛子。
人を導き引っ張っていく一方で、
人をコントロールしようとしがちな面も。

仕事や恋愛を例として、コントロールを手放した先に訪れた
豊かさを語ります。

音楽聴き方
1. 上記WEBプレーヤーより、直接再生 または
  DLボタンよりmp3ファイルをダウンロードして、
  パソコンやデジタルオーディオプレーヤーで聴く
2. PodCastの配信に対応したソフトウェア(iTunesなど)の利用
posted by AQUA MIXT☆水本 寛子 at 07:42 | Comment(4) | TrackBack(0) | 動画・音声配信 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
ものすっっっっっごい響きました。
私もコントロールしてることいっぱい!
いろんなヒントをもらいました。
目的を共有するって気づかなかったなぁ。
ありがとう!これからのヒントにします。
Posted by あゆみ at 2012年08月09日 09:18
『目的を共有する』事で、それぞれのやり方が違っても、同じゴールに向かっていくんですね。

自分のやり方を持っているように、他の人にもそれぞれ自分のやり方があって、縦の関係でなく、横の関係で進んでいったらいいんですね。

そして、自分の望んでいることを、人に伝えるってことが大切なんですね。

色々、なるほどでした。

私には、まだ、『人生(魂)の目的』っていうのは分かりません。

もし、自分でこれだというものが見つけられたら、それを伝え、『目的を共有』出来る仲間・人生の伴侶と出会いたいと思いました。
Posted by mom at 2012年08月09日 10:46
あゆみさま

コメントありがとうございます。
コントロールできること・できないことの区別がつかないことから、
心の葛藤や混乱が始まりますが、
それを人間関係に投影すると、もう大変。
穏やかに生きたいですね。

感謝をこめて
Posted by 寛子&潤治 at 2012年08月09日 20:22
momさま

同じ目的を共有できる友人やパートナーは何よりも尊いものだと思います。

自分のコントロールしていることを自覚して、その自分を許すことができると、
隠れていた魂の声が聞こえてくるかもしれませんね。

人生の目的は見つけるものでも、正解を探すことでもありませんので、
momさんの感覚を信頼してみてくださいね。

Posted by 寛子&潤治 at 2012年08月09日 20:27
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。