2012年11月03日

【12月8日(土)】AQUA MIXT パートナーシップレッスン【成長編】

いつも、このブログをお読みいただき、本当にありがとうございます。
カメラロール-2597
AQUA MIXT 潤治です。

今回は、12月に開催する
AQUA MIXT パートナーシップレッスン
成長編】
のお知らせです。

【出会い編】 に引き続き、パートナーシップの恩恵やエキサイティングな部分を共有していきます。

【出会い編】では、パートナーに出逢う心構えや人生に対する姿勢、外界との接し方、そのシンクロニシティの秘密について共有していきますが、
【成長編】では、そのパートナーシップを続けていくコツや秘密を共有していきます。

パートナーは元々は赤の他人です。
その他人と深い交流をしながら、未来を共有していくことになりますが、そのためにしておくことを理解し、クリアにするべき疑問を紐解いていきます。
そして、その恩恵を受け容れるために、臆病にならずに歩み続ける必要があります。
愛に対して大胆になるために、セキララな時間を共有していきます。

関係を続けていくうちに通ることになるふたりのステージをきちんと理解することで、愛のカタチの変容、成長を実感できるでしょう。そして、その都度、安心安全な世界が自分を包んでいると理解し、さらにお互いが感謝し合い、相手を慈しむことになるでしょう。

前述したように、【出会い編】【成長編】の2講座 をご用意しています。
どちらか1講座の受講も可能ですし、2講座を受けると特別価格もあります。
AQUA MIXT
パートナーシップレッスン

成長編】

担当: 水本潤治&水本寛子
日時: 2012年12月8(土) 11時半〜15時(開場11時20分〜)
         ※ローフード or 菜食軽食付き
場所: 聖ヶ丘セラピールーム(東京都多摩市)
定員: 6名 
      ※4名さま以上で通常開催 
       2名さま以上で短縮時間にて開催
参加費: 12,000縁(円)
    出会い編】受講の方は2講座で20,000縁(円)
持ち物:  筆記用具

<タイジング>
 AQUA MIXTの収益の10%は、慈善団体へ寄付させていただいております。

内容【成長編】:

 ・パートナーシップのメリット・デメリット
 ・相手を裁きたい気持ちの根底にあるもの
 ・上手な喧嘩の仕方と修復方法
 ・健全なパートナーシップを紡いでいく秘密
 ・甘え上手が導き上手
 ・役割を演じようとする葛藤の処置方法

 ・ヴィジョンの共有と本音コミュニケーション
 ・潤治&寛子のセキララ話


こんな時にオススメ:

 ・パートナーを応援していきた
 ・大切な人と人生の多くの時間を過ごしたい
 ・上手に喧嘩をしてふたりの絆を深めたい
 ・健全なパートナーシップを紡いでいきたい
  ・相手を思うあまり、コントロールしそうになる
 ・ステキな年齢(とし)の取り方をふたりでしていきたい
 ・ふたりがいつも本音でいられるようにしたい
 ・
将来の話を笑いながらしたい
パートナーシップを磨くことは、さまざまな人間関係を豊かにします。
その豊かさは恋人間・夫婦間だけでは留まりません。

パートナーシップのもたらすハイリスク・ハイリターンな世界を
セキララ夫婦と共有していきます。

人生の豊かさを恋愛・パートナーシップから再確認していきます。
posted by AQUA MIXT★水本 潤治 at 08:49 | Comment(0) | TrackBack(0) | お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。