2012年11月09日

夜…、居酒屋「AQUA MIXT」

おはようございます、AQUA MIXT 潤治です。

パートナーの寛子の芸能活動「アラフォーアイドル サムライローズ」が、結成3周年を記念し1stアルバムを9月にリリースしました。
そのご予約特典のひとつ、 居酒屋「AQUA MIXT」 という菜食とお酒でほろ酔いになろうという機会が先日、開催されました。

居酒屋の店員を真似て、ユニフォームを着てお招きしました。
さまざまな居酒屋のユニフォームがネット通販で扱っていて、選ぶ作業はとても楽しかったです。お酒もビール・白ワイン・梅酒…など、ご希望を伺い用意しました。

◆ぜんまいの煮物
ぜんまいと油揚げの煮物
胡麻油とぜんまいの相性が抜群で、胡麻油の風味とぜんまいの甘さが口の中で広がります。油揚げから染み出るだし汁がさらにハーモニーをかもし出し、ご飯が何杯でも食べられそうです。
◆野菜のうま煮
厚揚げを使った野菜のうま煮
煮物にごぼうを加えると何でも美味しくなっちゃいますね。厚揚げとれんこん、こんにゃく、人参、たけのこ…がそれぞれのうま味を出し、生醤油の味の伸びを感じる逸品。味付けは昆布だし汁に、生醤油と胡麻油だけというシンプルさに野菜のうまさがじんわりと胃の奥まで届きます。
食感が何重にも感じられて、箸が止まらなくなります。
◆菜食おでん
菜食おでん
大根・野菜がんも・こんにゃく・ちくわぶ・野菜巾着を昆布だし汁・生醤油でゆっくりとシャトルシェフで煮込みます。シャトルシェフは保温調理鍋なので、大根が煮崩れせずに中まで味が染みています。
野菜巾着の中身は、ごぼうと人参の白髪葱のように細く千切りにしたものと白滝を入れています。ここでもごぼうちゃんが大活躍!風味と歯ごたえがたまりません…。そして、味の染みた白滝がまた最高!
◆水本園の麻婆春雨
IMG_2000.JPG
重ね煮(潤治のデトックスランチレッスンを参考)を使って野菜の甘味を存分に出した野菜のペーストを味噌と胡麻油・辣油で味付け、タケノコの風味と食感が春雨とマッチして主食級のずっしり感。永谷園の麻婆春雨への郷愁とリスペクトがベジタリアン食として復活です。
我が家の調味料は、近所の「ちょっとこだわり百将屋」で調達しています。無農薬の玄米が驚きの安さに卒倒寸前です。

昔は、豚のもつ煮・牛すじのおでん…が定番だった居酒屋ごっこも、
今ではベジタリアン仕様…。

人は変化していきますね。

コスプレのような居酒屋ユニフォームがイタかった夜はゆっくりと更けていきました…。


タグ:ベジー生活
posted by AQUA MIXT★水本 潤治 at 07:33 | Comment(0) | TrackBack(0) | 潤治★体験談 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック