
aqua_mixt 【守護天使より】あなたの魂が本当にやりたいと思うことは、やらなければならないこと、やるべきだと思い込んでいることにかき消されやすいのです。自分の心の奥の小さな声に、聞き耳を立てましょう。強い動機よりも静かな動機を大切にしてましょう。 http://t.co/sGc9516H at 11/12 07:21aqua_mixt
ちょうど2年前の今頃、2ヶ月間不妊症外来で通院しました。通う人にしか分からないつらさが多いと改めて知る経験でした。⇒
『不妊症外来の現実(1)〜魂を迎え入れる〜』|AQUA MIXT Miracles Happen http://t.co/AA429xre at
11/12 06:55
aqua_mixt 昨日、一昨日と北海道の方とお話しましたが、まだ雪にならず雨ばかりだそうで。初霜も遅くなるのかな?
今日の七十二候:地始凍 (ち はじめて こおる) http://t.co/WiMGwdNu ( iPhone ) #くらしのこよみ at 11/12 09:46
aqua_mixt
産婦人科の医学博士が提唱してるマタニティビクス。高齢出産も身体作りすれば怖くない!この本は納得できて面白かったので、今日は体験クラスに行ってきま
す。【読んだ】「図解・マタニティビクス」(田中康弘/山海堂) [ISBN:9784381104243] #図書館日和 at 11/12 10:19
aqua_mixt
今日の目的地は、経堂にあるナカムラマタニティビクススタジオ。うちからだと多摩急行一本で20分少々とは、思ったより近くて便
利*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
体重減少とともに体力も落ちたのが心配だけど、楽しい体験になるといいな。 at 11/12 10:24
aqua_mixt
マタニティビクスのクラスを体験してきました(^O^)/
エアロビクスのように音楽に合わせて、妊婦にNGの動きを無くして、より安産のために必要な筋肉や関節を動かす。お乳の出が良くなるエクササイズもありました( ^ω^ )最後は分娩のイメトレまで。通うの決まりだわ(≧∇≦) at 11/12 12:48
aqua_mixt Evernote Food: 具沢山うどんランチ 具沢山のうどんが食べたくて、ほうれん草、金平牛蒡、小葱、しめじ、ゆず、揚げ玉を乗せていただきました… http://t.co/9pwjll41 at 11/12 13:44
aqua_mixt 人に気を遣いながらやってきた人は、誰の期待に答えるわけでも無く、ただ自分自身の内側にある「やってみたい」という気持ちに従う時ですね。申し訳ないとかわがままかしらとか、思う必要は今はありません(^O^)/ at 11/12 16:28
aqua_mixt 妊娠中必要な3大栄養素は、カルシウム、鉄分、葉酸なのは有名。その他の微量栄養素について。「亜鉛」は新陳代謝を活発にする。亜鉛不足は低体重児の出産に関係あり。1日13mg必要。さてそれを含む食品は? at 11/12 17:37
aqua_mixt 亜鉛を含む食品は、海のものなら、カキ、うなぎ、ワカサギ、ししゃも、たらこなど。しかし魚も日常では食べないベジタリアンの私の場合…アーモンド、胡麻、松の実など種実から摂取します。胡麻は粒のままより、すりごまでいただくのが良いですね(*^^*) at 11/12 17:40
aqua_mixt
カルシウムは妊娠中900mg必要。赤ちゃんの骨を作るのに大量に必要です。一般的に乳製品からと言われますが、古い栄養学です。乳製品の摂り過ぎは乳腺
炎やアレルギーの原因になったり、カルシウム流出の原因にもなりかねません。良質なカルシウムは、乳製品以外から摂取するのが望ましいでしょう。 at 11/12 17:44
aqua_mixt うんじゃ明日は、鉄分と葉酸、ビタミンDをつぶやきます。 at 11/12 17:51
aqua_mixt 今一番欲しいもの…糠床。
以前、うっかりキュウリを出し忘れて2週間海外に行ってしまい、糠床をダメにしてしまったの(T ^ T) お漬物、発酵が止まってる既製品は嫌。やはり自家製のお漬け物が食べたい( ̄▽ ̄)糠の匂いは懐かしく、大好きです。 at 11/12 17:52
aqua_mixt
カルシウムを含むのは、干しエビ、じゃこ、ワカサギなど小魚。私は小魚もほとんど食べないベジタリアンなので、青菜類(小松菜、株の葉、大根の葉)、大豆
や大豆製品、切り干し大根、ひじき、胡麻などから摂取します。大豆製品は乳製品代りに重宝しますね〜(^O^)/ at 11/12 18:26
aqua_mixt
消費期限の切れた緑豆、昨日使ったけどまだたくさん残ったので、一気に使い切ります。水で戻したら結構膨らんだ( ̄▽ ̄)スープにするかグラタンのホワイ
トソース代りにするか、スープにスパイス足して豆カレーにしちゃうか。ベースが同じでも、その後の調理でバリエーションが楽しめます。 at 11/12 18:36
aqua_mixt 今日はマタニティビクスで全身心地よく疲労して昼寝もしたのに、もうおネムです。おやすみなさい(*^^*) at 11/12 20:37