2013年08月24日

あなたを守る、目に見えない存在につながるために…

いつもお読みいただき、本当にありがとうございます。
超高精細壁紙-281
AQUA MIXT 潤治です。

8月が終わりに近づき、夏休み期間中の子供たちが残り少ない夏休みを満喫しようと元気に遊び回っています。

小学生時代、夏休み期間中は、クラスで好きだった女の子と毎日会えないので、妙に近所をぶらつくという行為をくり返す毎日でした。
出会えるかもしれない?
ファッションセンターしまむら にいるかもしれない?
学校のグランドに行けば会えるかもしれない?
近所の駄菓子屋に行けば?

と小学生時代の僕の「かもかもテンション(後述)は、いろいろな可能性を見いだし、
僕を行動に駆り立ててくれていました。

そして、やっぱりそのかもかもテンションが引き寄せるのでしょうか、
学校のグランドで好きな女の子が遊んでいることがあり、自分の生まれの幸福に歓喜しました。

【潤治メモ:かもかもテンション】
引き寄せの法則に従った潤治独自のアファメーションのひとつ。
心の中に否定的な感情が浮かんでこないので、自己矛盾がないのが特徴。



例えば、僕が小説家になります!と宣言すると、心の中で無理でしょ?と
否定的な感情が出てくるが、僕は小説家になるかもしれない?と
ほんわかと思うことで、可能性はゼロではないという視点に
立ち返ることができ、そこから自分の可能性を信頼することができるというもの。

しかし、否定的なかもかもテンションもあるので、
自分のエネルギーレベルに注力する必要がある。

つまり、心が穏やかでいることが必要なのである!


さて、このかもかもテンションですが、
僕たちを守護してくれている存在をつながる時にも大きく役に立ちます。

目に見えない存在とつながっているかもしれない・守られているかもしれない…
と心に思うだけで、つながることができます。

穏やかな気持ちになるのが特徴です。
祈りというものの大切さを感じます。

その心の状態を維持するために心を開く必要があります。
肯定的なかもかもテンションを維持するためですね。

僕が心がけているのは…、

それは、事象が起こる時に「いつもありがとう」と言って、
感謝する言葉を投げかけていることです。

そうすると、「これが自分にとって感謝するものだとしたら、
どうして起こったんだろう?」と心の検索エンジンがまわるわけです。

それはね、あなたが急ぎすぎているからだよ。
それはね、表面的な問題に囚われないようにだよ。

と回答がやってくかもしれませんよ。

それがハイヤーセルフとの対話、天使との対話となり、
その起こった意味や導きを感じるようになります。

天にお願いする時も、感謝+お願いをするようにしています。

心をオープンにするコツのように僕は思っていて、
その状態が良きものをまた引き寄せます。

守られているかもしれない?
うまくいくかもしれない?
○○になれるかもしれない?


…というかもかもテンションを上手に使って、
引き寄せの法則のサポートにしてみて下さいね。

あの小学生の頃の無意味な徘徊が、今の僕を支えていますw。
posted by AQUA MIXT★水本 潤治 at 09:47 | Comment(0) | TrackBack(0) | 潤治★体験談 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。