2014年12月15日

人生の質は、緊急ではないことに重きを置けるか

その人との関係を紐解くエンジェル・セラピスト(R)
AQUA MIXTの水本寛子です。
きっと乗り越えられる

恋愛・家族関係と言った人との深い関わりのテーマを、後回しにしてしまう人が多いのはどうしてか。
この問いかけ、考えてみましたか?

不思議と職場の親しくない人との事はテーマになったりするのですが…

ワークショップやレッスンでも、人間関係を扱うワークの時は、
「関係を良くしたい人を、選んでくださいね!」
と言わなければならないほど。


人生を豊かに生きるために、人間関係からの学びがとても重要です。
私たちが「愛」を学ぶために、その愛を感じにくい分離の3次元世界に生まれてきたことからも分かります。
逆境こそ、学びに最適な環境ですね。

しかし!
人は、「緊急なこと」を優先します。
え、当たり前ですか?

仕事というテーマは、お金を戴く、生計を立てるという点で生活に密着。
人生で緊急かつ重要なこと、という方がほとんどではないでしょうか。
私たちも自営業のスタートは、預金マイナスからスタートでしたから…
日々の支払いを考えると、緊急で動かざるを得ないことでした。

一方、恋愛や家族関係については、直ぐになんとかしなくても食いっぱぐれることはないテーマかもしれません。

人生で緊急性が低いけれど、重要なこと。

緊急性が低ければ、自分で決めない限り後回しです。
でも、密な人間関係から「愛」を学ぶことはスピリチュアルな使命で至高なもの。
お金を稼ぐことは、人生の目的の筆頭に来るはずではないのに…
それでも多くの人が、日々の生活費を一番に考えて行動します。

つまり、「緊急ではないが重要なことに取り組む」と、自分で決めることが難しいことを物語っているのです。

けれどももうお分かりですよね。

緊急かつ重要なことは、誰もが取り組むことです。
この事象にばかり一生懸命になっている限り、人生は変わりません。
キッパリ!

よくリーディングのテーマでも後回しにされる「恋愛」の優先順位を上げることで、人生が変わる方もたくさん見ていますよ。
だって密な人間関係からの学びは、人生の目的の一番の土台、基盤部分ですから。
そこがグラグラしたまま「私の使命は?」「向いている仕事は?」と考えて行動しても、脆かったりするのです。

地震に強い高層ビルを建てる日本の建築技術は素晴らしいですが、しっかり基礎工事をしますよね。

海外の建築中の建物を見て、その貧弱な基礎と骨組みに絶句したことがあります…

その基礎工事をおろそかにして、ビルを高くすることが緊急かつ重要と考える。
何か大きなハプニングがあった時には、もうお分かりですね。

ネットでは、短期間で高収入、などの情報商材も多く見受けられます。
それが実現できたとしても、長い目でスピリチュアルな学びと人生の目的という点から見ると…
とても脆弱なもの、不安定なものです。


この話題は、「重要なのに緊急ではない人間関係」そして人生の目的の仕事とどう繋がるか、という内容でさらに続きます。

posted by AQUA MIXT☆水本 寛子 at 00:12 | Comment(0) | TrackBack(0) | 寛子☆体験談 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。