2015年10月26日

ライフパーパスレッスン発展編受講生 高木泰子さんによる「モニター募集」の御案内

いつもお読みいただき、本当にありがとうございます。
意思の現実化
AQUA MIXT 潤治です。

ライフパーパス個人レッスン、寛子と僕のこれまでの試行錯誤や揺るぎない姿勢、センスがたくさん詰まっています。

好きなことをする
楽しいことをする
自分らしく生きる

すると、収入もついてくるという理論。

本当ではあるし、まことしやかな部分もあるかと僕自身は思います。

そのあたりは「準備編・行動編」で知恵、実践として扱っていくことになります。
人生をさらに豊かに生きるために、人生を阻害するようなストレスなく生きるために
このレッスンがお役に立つと思います。

さて、今回はその「発展編」を受講されている方からの
「モニター募集」の御案内です。

準備編・行動編と実践していく中で
その人の素晴らしい才能や感覚をその人自身が受け容れていきます。
そのうえでライフパーパスを生きる「静かなる情熱」を
モニター募集ということで共有してくれるそうです。

今回、AQUA MIXTからご紹介させていただく方は、

「ゆったりハート」の高木泰子さんです。
(彼女のライフパーパス個人レッスンへのご感想はこちら)

4人の子供のお母さん。通称やっちゃん。
座右の銘は「ピンチはチャンス」。
好きなことや趣味は、カフェめぐり、謎解き、徳積みなど。

彼女のサービスは多岐にわたります。
とくに「開運」への彼女のセンスは個人セッションで多くの方に求められています。
ツキの法則など、彼女の伝授で開運される方も多いようです。

彼女からのメッセージをご紹介致します。

続きを読む


posted by AQUA MIXT★水本 潤治 at 16:38 | Comment(0) | TrackBack(0) | AQUA MIXTを紡ぐ人たち | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年10月03日

ライフパーパスレッスン発展編受講生 神崎桂さんによる「モニター募集」の御案内

いつもお読みいただき、本当にありがとうございます。
意思の現実化
AQUA MIXT 潤治です。

ライフパーパス個人レッスン、寛子と僕のこれまでの試行錯誤や揺るぎない姿勢、センスがたくさん詰まっています。

好きなことをする
楽しいことをする
自分らしく生きる

すると、収入もついてくるという理論。

本当ではあるし、まことしやかな部分もあるかと僕自身は思います。

そのあたりは「準備編・行動編」で知恵、実践として扱っていくことになります。
人生をさらに豊かに生きるために、人生を阻害するようなストレスなく生きるために
このレッスンがお役に立つと思います。

さて、今回はその「発展編」を受講されている方からの
「モニター募集」の御案内です。

準備編・行動編と実践していく中で
その人の素晴らしい才能や感覚をその人自身が受け容れていきます。
そのうえでライフパーパスを生きる「静かなる情熱」を
モニター募集ということで共有してくれるそうです。

今回、AQUA MIXTからご紹介させていただく方は、

神崎 桂さんです。
(彼女のライフパーパス個人レッスンへのご感想はこちら)

彼女は占星術をもとにその人の人生の「在り方」を指し示してくれます。
様々な価値観に影響された僕たちの思考や観念を解放してくれるでしょうし、
その人の今までの道程を認めることにもつながるでしょう。
そして、神の配剤を人生で感じ、深い自己受容をもたらします。

それは人生を生きていく上で、そして、他人と共栄共存していく上で大切な感覚です。

人は生まれてくる「星の時間」を選んでくると感じます。

あなたが忘れているかもしれない「星の時間」を体験してみませんか?

彼女からのメッセージをご紹介致します。

続きを読む
posted by AQUA MIXT★水本 潤治 at 06:54 | Comment(0) | TrackBack(0) | AQUA MIXTを紡ぐ人たち | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年09月03日

天使の旋律 〜エンジェルワーカー リレーエッセイ〜

おはようございます、潤治です曇りIMG_1461.JPG

このところ、「癒し」 に関する知識や情報を発信するヒーリングポータルサイト「COCORiRA ココリラ」 において、AQUAMIXT のメールリーディングを公開する機会がありました。多くの反響をいただき、本当にありがとうございました。
今回は、天使と関わる仕事をしている人たちが、交代で執筆するリレーエッセイに参加しております。
第一回目は、AQUAMIXT が担当いたします。
 天使の旋律 〜エンジェルワーカー リレーエッセイ〜
ということで、僕たちからのメッセージエッセイは、「天使からのプレゼント」です。

天使からのプレゼントは2種類あります。

 ひとつは「あなたの意思を後押ししてくれるもの」
 もうひとつは「あなたの意思を磨いてくれるもの」


どちらもあなたを祝福に導くものなのです。

しかしながら、渦中にいるとそのことに気づかなかったり、
状況や人間関係に責任転嫁することもあります。
そんな時に、天使からのプレゼントを信頼できるかが人生の祝福を受け取る鍵のように感じています。
リレーエッセイは、ココリラサイト上で見ることができますので、メッセージが何かのお役に立つことができれば幸いです。
posted by AQUA MIXT★水本 潤治 at 06:56 | Comment(0) | TrackBack(0) | AQUA MIXTを紡ぐ人たち | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年08月12日

天空の相談部屋にて公開メールリーディング

こんにちは、AQUAMIXT 潤治です。boug040_trim1.jpg

AQUAMIXT のサービスのひとつに “メールリーディング” というものがあります。
私たちの今抱えている問題に必要な多岐にわたるメッセージを、私たちを守っている存在(守護天使や守護霊など)の力を借りた自動書記により、メールという形でお伝えするサービスです。

メールリーディングは、こんな方にお勧めです。
・人生のコンパスとなるメッセージが必要な方
・未来のイメージと方向性を確かめたい方
・天使からのメッセージを知りたい方
・自分でオラクルカードを引いてもピンと来ないので的確な意味を知りたい方
・人生がすこし絡まってしまい、解くためのヒントが必要な方
・今ある状況や、過去、未来を違う視点から見たい方
・心で感じている直感を確かめたい方


期間限定で今、「癒し」 に関する知識や情報を発信するヒーリングポータルサイト「COCORiRA ココリラ」 において、AQUAMIXT のメールリーディングを公開しております。
今回のご相談は…

◆社会で人と共存していくのが難しいと感じているインディゴやクリスタルチルドレンに
 私ができることって何?

◆将来、仕事をリタイア後、海外に住みたいと思っています。
 いつごろ、どの国や地域が良いでしょう?


天使からのメッセージは、天空の相談部屋へ…ぴかぴか(新しい)
posted by AQUA MIXT★水本 潤治 at 13:33 | Comment(0) | TrackBack(0) | AQUA MIXTを紡ぐ人たち | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年10月13日

The SEIRIOS 1st コンサート「パストゥリール〜願いが奏でる物語〜」

おはようございます、潤治です。
今回はお世話になっている有限会社ライトワークスさまからの告知を掲載させていただきます。コンサートチラシ表面.jpg

宇宙語=シリウスの星の言葉で奏でられる不思議な音楽。
初めて聴くのになぜか懐かしい・・涙がこぼれてしまうような音の粒たち・・
ジブリの音楽プロデューサーからも高い評価を頂いた
素晴らしいクオリティ&コンセプトで作られたヒーリング音楽を、心地よい空間で体感してみませんか?

音楽のプロたちが集結した、今までにないヒーリング&スピリチュアルコンサートが開催されます。

ぴかぴか(新しい)The SEIRIOS 1stコンサート「パストゥリール〜願いが奏でる物語〜」

◇日時:2010年11月13日(土)

◇会場:白寿ホール http://www.hakujuhall.jp/
(代々木八幡、代々木公園より徒歩5分。渋谷よりバスで10分)

◇チケット代金:前売り5,500円/当日6,000円(指定席)

◇Time Schedule
昼の部 13時開演
夜の部 18時開演 ※開場時間は各公演の1時間前から。

〜内容〜
第T部=極上のリラクゼーション(眠りのコンサート含む)
第U部=参加型・ムーブメント&ささやかなクリスマスプレゼント制作タイム
の2部構成のコンサートとなります。

衣裳・香り・舞・・などを取り入れ、
耳だけではなく、五感全部を使って楽しんでいただける構成になっております。
その中で自分自身の大切な存在、想いに気付くことができたら・・
という想いが込められています。客席にも少し仕掛けをいたします。

スピリチュアルが好きな方にも、
音楽が好きな方にも
舞台が好きな方にも

シリウス語という不思議なことばを、楽しみながら体感していただくための工夫が満載のステージです。

お申込方法はこちら
posted by AQUA MIXT★水本 潤治 at 06:14 | Comment(0) | TrackBack(0) | AQUA MIXTを紡ぐ人たち | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年09月19日

玄米が超格安!「百将屋」

おはようございます、潤治です曇り晴れ
多摩市聖ヶ丘で自宅にセラピールームをかまえてもう3年が経ちました。P6010079.jpg
ベジー生活に玄米を取り入れることができたのは、近所にあるお米屋さんのおかげでした。

「ちょっとこだわり 百将屋」 というお店でお米のほかにここの店主のこだわっている調味料・乾物・生鮮食品…etc が置いてあり、AQUAMIXT で出される料理の味を作り出してくれます。

P9160079.JPG今回、玄米が超格安だったので、お知らせしますッ!福島県産の“ミルキークイーン” という炊き上がりがモチモチした玄米が、1キロ500円 です。新米が入ってくる季節の前に皆さんに食べてもらいたいとのことでした。
AQUAMIXT では、このミルキークイーンを最近はお出ししています。普通の炊飯器の玄米モードで美味しく炊き上がります。この機会をお見逃しなく!!電話注文も出来ます!!「水本の紹介で…」と仰っていただければスムーズかと思います…。

百将屋に出逢ったお話が続きます→

続きを読む
posted by AQUA MIXT★水本 潤治 at 07:13 | Comment(2) | TrackBack(0) | AQUA MIXTを紡ぐ人たち | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年05月24日

オラクルカード第14弾「大天使ラファエル」

おはようございます霧 寛子です。
梅雨のような気候が続きます・・・あぁ太陽が恋しい。

1999年にドリーン・バーチュー博士のエンジェルオラクルカードが発売されてから…
徐々に人気が出て世界的ベストセラーになり、
近年は加速して止まらない勢いも感じられますネ右斜め上

いよいよ最新の第14弾は「大天使ラファエル」になります。
大天使ミカエルと同じく、日常でお世話になることが多い癒しの大天使です。

英語オリジナル版「Archangel Raphael Healing Oracle Card」は5月発売、
amazonさんでは6月上旬に入荷予定(予約受付中)となっています。

日本語版は夏に発売予定です。
英語版ではなく日本語版をいち早く手に入れたいという方には、ドリーン・バーチュー博士の来日ワークショップにて先行販売があるそうです。
ドリーン・バーチュー博士来日ワークショップ☆詳細

私たちがオラクルカードに出逢ったのは6年前でしたが、当時よりもオラクルカードを知っている・持っている人が格段に増えたことを実感します。

続きを読む
posted by AQUA MIXT☆水本 寛子 at 06:32 | Comment(0) | TrackBack(0) | AQUA MIXTを紡ぐ人たち | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年02月25日

私のアバンダンスストーリー

P2240158.jpgこんばんは、潤治です夜

先月の下旬から、アバンダンスプログラム を行いました。
たくさんの方々が参加表明をしていただき、いろいろな気づきを共有することができました。
本当にありがとうございます。 (アバンダンスプログラムとは…?)

アバンダンスプログラムは、いつでも私たち自身のタイミングで行うことができます。やり始めてみたけれど、途中でやめてしまうことも、僕たち夫婦にはありました。何度もスタートさせていくうちに“のる” 時があります。その風を捉えて帆を張るといいかもしれません。

いつでもあなたのアバンダンスストーリーは、始まります。
今回は、実際にアバンダンスストーリーを体験された方からのご報告をいただきました。
AQUAMIXT でも、またアバンダンスプログラムを共有する機会を予定しています。
その機会にまた、ご一緒できれば幸いです。
アバンダンスストーリーを読む
posted by AQUA MIXT★水本 潤治 at 18:20 | Comment(0) | TrackBack(0) | AQUA MIXTを紡ぐ人たち | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年02月15日

第2回 ミックスアート祭 in O美術館

寛子のお気に入りの花屋"Blenda"さん。

花屋という枠を超えて、芸術性、高い感性の素敵な作品を創られています。643a1621.JPG(是非、Flower Galleryを見て下さいね!)
こちらのイメージを伝えると、素晴らしく独創的でそれでいてこちらのイメージ通りにアレンジして下さるのです。感嘆ものです。
何度か、素敵なスタンド花やアレンジメントでお世話になりました。
(←写真右=以前AQUA MIXTからあるアーティストへお贈りした作品。もちろん天使のイメージぴかぴか(新しい)

Blenda 代表 山勢さんが参加されています、ミックスアート祭のご案内です。
ブログでも、大きな作品の準備の様子がアップされています。
素敵な、バレンタイン向けのアレンジメントの写真も…。

以下、絵画や写真、陶芸、彫金、映像など、50名近くの異ジャンル作家が集うアートの祭典です。
 『第2回 ミックスアート祭 in O美術館』
 
 場所 東京都品川区大崎1−6−2
     大崎ニューシティー2号館2F
     O美術館(オー美術館)  地図 

 主催 アートイマジン
 協賛 生活の友社・月刊「美術の窓」
     株式会社 京橋花き  レイマン フォトオフィス

 会期 2010年 2月19日(金)〜24日(水)
     初日 14:00〜18:30
     他  10:00〜18:30 (最終日は16時半まで)

都合がつけば、是非立ち寄りたいと思っています。
明日は仕事の打合せで天王洲アイルに行くんだ…立ち寄りに丁度いいけ場所だけど、ちょっと早かったバッド(下向き矢印)
posted by AQUA MIXT☆水本 寛子 at 22:11 | Comment(0) | TrackBack(0) | AQUA MIXTを紡ぐ人たち | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年06月03日

AQUA MIXTの食料庫「ちょっとこだわり百将屋」

こんにちは、潤治です曇り
多摩市聖ヶ丘で自宅にセラピールームをかまえてもうすぐ2年が経とうとしています。P6010079.jpg
聖ヶ丘に来て、まず生活に取り入れたかったのは、「玄米菜食」でした。
素敵なお米屋さんを探そうと、引越してきてからのミッションでした…。
…と近くの商店街に探しに行くとあっさりとありました!
その必然の出会いにしばし呆然としていました。

「ちょっとこだわり 百将屋」 というお店でお米のほかにここの店主のこだわっている調味料・乾物・生鮮食品…etc が置いてあります。 

ここの女性オーナーの方にはじめてお会いしたときに、玄米菜食としたいとお伝えしたところ…、奥から様々な雑誌を持ってきてくれました。「オレンジページ」の玄米特集号、マクロビ特集号やら、いろいろ…。
続きを読む
posted by AQUA MIXT★水本 潤治 at 10:51 | Comment(0) | TrackBack(0) | AQUA MIXTを紡ぐ人たち | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年03月14日

レイキ・ACIMカウンセリングサロン紹介

こんばんは夜 寛子です。
関東は驚くほどの強風台風でしたが、お出かけのみなさまは、電車の遅れの影響を受けませんでしたかexclamation&question
私は土曜日にも関わらず午前中に企業研修の打合せがあり、出かける前にSAINTS&ANGELSオラクルカードを引くと


 「Safe Travel」が出ました。

駅に着くと京王線の遅延情報・・・隣の小田急線は遅れておらず、すぐに多摩急行が来て手(チョキ)実にスムーズに目的地へ。
帰りも、普段は乗り換えがうまくいかないことも多々あるのに、とてもタイミングよく帰ってこれました。
電車の移動はいろいろとエネルギーを受けてしまって苦手だけど、今日の移動はとても安全で、天使たちが守ってくれているのね〜ハートたち(複数ハート)と、改めて天使たちに感謝るんるん

元気が有り余り、今日は夕食の料理と並行して、手作りマクロビケーキまで焼くほど!

料理と言えば美味しくなるように、エネルギーワークのひとつ・レイキ(霊氣)を使うことが多々あります。
食いしん坊なので、ほとんどの用途がそれだったり、して。

5年ほど前にレイキの1stアチューメントを受けた時に、どうしてもそのセラピストの方に対して違和感を感じてしまい、スピリチュアルな世界への抵抗・拒絶を強くしてしまったことがありました。

そんな私は何年も廻り道をしていましたが、さまざまな抵抗・メンタルブロックを外しながら、自分の本当に大好きな天使との交流を本業としてやっていくことで、素敵なレイキティーチャーとのご縁を頂きました。
自分が自分の道を歩む時、素敵な出逢いが引き寄せられるのだと、日々実感しています。

前置きが長くなりましたが、お世話になっているMinakoさんのサロンをご紹介させていただきます。
 サロンフォーマルハウト(千葉県松戸市)
レイキやA Cource in Miraclesのカウンセリングなどを行われています。続きを読む
posted by AQUA MIXT☆水本 寛子 at 21:09 | Comment(0) | TrackBack(0) | AQUA MIXTを紡ぐ人たち | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年01月23日

『えこはね運動』紹介

AQUA MIXTは、『えこはね運動』に賛同しています。

寛子です。

思春期の頃の私は、授業中でもお構いなしで、天使や精霊たちの声がいっぱい聞こえました。
授業中、よく居眠りしてたんですけど、そうするともっとよく聞こえて心地よかったです。(←授業をまるで聞いてない子でしたが、不思議と成績は良かったので、睡眠学習?と言われていました)

そして彼らのメッセージは

「地球を守ってほしい」
「環境について、大変なことになっている」
「自然との共存を考えてほしい」・・・

そんな私は導かれるまま、たくさんの地球関係、自然関係、環境関係の本を買い、読み漁っていました。
食品添加物の恐ろしさを知り、他の女友達に交じってお菓子やアイスを食べられなくなりました。
某アイス屋の外で、みんなが出てくるのを待ってたりしてました。恐ろしさをみんなに話しても、全然分かってもらえず、同士がいない日々でした。

先日瞑想をしていた時に、思春期の中学・高校時代、そんな地球への想いを綴った日記のことが出てきました。
今また、当時の想いを持って発信していく時期だと、天使からメッセージをもらいました。
押入れにはその日記があります。20数年の時を経て、開く時が来るのですね。

昨年は、自然からのメッセージを貰いに、尾瀬に行ったり自然農法の体験をしたりしました。
そんな中で自然から受け取ったメッセージも、追って発信していこうと思っています。

そんな私のこの数日の想いとシンクロした
Angel Snow YUKIさんの活動『えこはね運動』を紹介させていただきます。


地球と人のために愛を贈ろう、
できることから行動しようということで
『えこはね運動』をはじめます。
 
『えこはね運動』 の一歩めは公園のごみ拾い活動とペットボトルのキャップの回収活動からスタートです。
 
詳しくはこちらに載せております★
 ↓   ↓
http://angelsnowyuki.blog105.fc2.com/blog-entry-105.html
 
 
『えこはね』は・・ 地球にやさしいecoが羽根(はね)をもって 国境を越えて世界中そして地球一帯に広がるように。 自然を喜び自然の中で跳ねまわって遊ぶよう、 ecoが自然なかたちで楽しくできるものになるように。 そんな想いをこめて誕生しました。



AQUA MIXTでは、地球にやさしい、身体にやさしい製品を、いつもこだわってます。
リサイクルのためのゴミ分別収集も、実際には行政はほとんど焼却処分にしてしまっているという現実があります。

一人ひとりが出来ることを、一緒に拡げていきませんか?

AQUA MIXTでも、ペットボトルのキャップ回収活動や、ごみ拾い活動など始めます。
こちらへお越しの際に、ペットボトルのキャップをお持ちになっていただいても結構です。

どうぞ今後とも、よろしくお願いいたします。


昔から「自然保護」という言葉は、好きになれませんでした。保護する立場って、人間のおごりだと感じて。
自然に育まれてきた私たち。
自然とのつながりを感じる、第一歩から。
「自然との共存」の中から「地球へ恩返し」をしていきませんか?!

愛と感謝を込めて  寛子

posted by AQUA MIXT☆水本 寛子 at 22:15 | Comment(0) | TrackBack(0) | AQUA MIXTを紡ぐ人たち | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年12月17日

友人の企画を紹介“命を食べる"人生ワークショップ

おはようございます。
AQUA MIXTの寛子です。

昨日の「夜明けのレッスン」に、またまたたくさんの感想メールありがとうございました・感涙
同じような体験、罪悪感を抱えている人がこんなにまで多いんだと実感し、共有し、癒しのきっかけが出来ることを本当にうれしく思います。
罪悪感を選んでいるのは私たち自身であり、天使も亡くなった命も、誰もあなたを責めていません。
その体験からの愛の学びこそが、真実だと感じます。

命にまつわる話に関連して、コーチングつながりの 親愛なるウッチーこと 内田優子さんのワークショップを紹介させていただきます。
日程が迫っていますが、若干空きがあるそうです。
私は参加させていただきますので、ご一緒出来る方がいらしたら幸いです。

詳細はこの記事の最後、またはウッチーのサイトを参考にして下さいね。


私自身は現在、リーディングの精度を維持するため、身体の浄化のために、完全菜食(マクロビオティック&ナチュラルハイジーン)の食生活を送っています。

特に肉類、白米や砂糖など精製されたものは、チャクラやサイキックアビリティに影響を及ぼします。現在リーディングセッションを生業としているプロですから、限られた時間のセッションで高い精度を維持しなければなりません。(精度が落ちると、同じリーディング内容に時間が掛って疲れてしまいます。急に見えなくなってしまう、ということではないのですが。)
食事の管理や健康管理も仕事の一つなのです。

よく誤解されるのですが、肉類を普段食べないのはよくあるベジタリアンの主張の動物愛護のためではない、ということです。続きを読む
posted by AQUA MIXT☆水本 寛子 at 08:58 | Comment(0) | TrackBack(0) | AQUA MIXTを紡ぐ人たち | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする