こんにちは、AQUA MIXT 潤治です。
ある昼下がりの、人があまり乗っていない電車の中で、
赤ちゃんとお母さんが座席で日向ぼっこを楽しむかのように微睡んでいました。
赤ちゃんは時たま思い出したかのように目を開けては母親の顔を見て微笑み、その笑顔を見た母親も、ゆっくりと微笑みかえしていました。
「今、ここ」という言葉があります。
精神世界、自己啓発、スピリチュアルな本などを読むと目にする言葉です。
心理学だと、ゲシュタルト療法のワークなどに紹介されます。
僕たちが感じられる瞬間瞬間は、「今・ここ」にしかなく、
その感情を大切にするということでしょうか。
なのに、人は過去の失敗を後悔することや思い出に浸ることに今という時間を使ったり、まだ何も分からない未来にあれこれ不安になることで今を過ごすことが少なくありません。そうした思考の癖は人生を複雑にして
行動力や気力を奪うように思います。
なので、「今、ここ」にいる感覚は、人生をシンプルにしていくように感じています。
その母親と赤ちゃんが僕に教えてくれたこと…
・大切なものを一番大切にすることの大事さ
・2度と帰らない瞬間を大切にすることの素晴らしさでした。
続きを読む
posted by AQUA MIXT★水本 潤治 at 16:52
|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
パートナーシップのために・・・
|
|